5/21 | 株式会社熱学技術 シーズヒーター 電熱ヒーター 工業用ヒーターのパイオニア

栃木県芳賀郡益子町益子1136
TEL 0285-72-5766(代) FAX 0285-72-5677

熱学技術製品を
用途別で選ぶ

ヒーターのパイオニア熱学技術は工業用電熱ヒーターの製造から保守・点検・オーバーホールまで、
熱関連装置の製造から保守・点検・オーバーホールまでワンストップで行う会社です。
こちらでは用途別に製品・サービスを探せます。

熱学技術の製品
(ヒーター・熱関連装置)

技術資料

熱関連の資料や日々の業務に使用できる自動計算、
お問合せに来ましたご質問への回答などから資料として使用できそうな内容を抜粋した提案などを
掲載しています。

会社案内

シーズヒーター 電熱ヒーター 工業用ヒーターのパイオニア株式会社熱学技術の
会社概要、沿革、組織図などを掲載していおります。

よくある熱学技術への依頼・
お問合せ例の紹介

お客様から寄せられたご要望の中から、多くお問い合わせ頂いたものについて解答いたします。
オーダーいただく際にぜひ御覧ください

シーズヒーター、
電熱ヒーターの
オーダーメイドについて

お知らせ&トピック

お知らせ

  • 2023年3月24日:

    トピックを更新しました。今回はカートリッジヒーターの用途についての5回めになります。

  • 2023年3月17日:

    トピックを更新しました。今回はカートリッジヒーターの用途についての4回めになります。

  • 2023年3月10日:

    トピックを更新しました。今回はカートリッジヒーターの用途についての3回めになります。

  • 2023年3月3日:

    トピックを更新しました。今回はカートリッジヒーターの用途についての2回めになります。

  • 2023年2月24日:

    トピックを更新しました。今回のトピックはカートリッジヒーターの用途その2です。

  • 2023年2月17日:

    トピックを更新しました。今回のトピックはカートリッジヒーターの用途その1です。

  • 2023年2月10日:

    トピックを更新しました。今回のトピックはカートリッジヒーターを長持ちさせるコツです。

  • 2023年2月3日:

    トピックを更新しました。今回のトピックはカートリッジヒーターの取り扱いについてです

  • 2023年1月27日:

    トピックを更新しました。今回のトピックはカートリッジヒーターページについてです

  • 2023年1月20日:

    トピックを更新しました。今回はリニューアルしたページの紹介です。

トピック

  • 2023年3月24日:

    カートリッジヒーターの利用用途の紹介です。カートリッジヒーターは金属体への密着・埋め込み・鋳込み
    ヒートシールバー、プレス熱板、T-ダイ、諸機械、医療機器、光学機器、金型、LABO機等、押出し機シリンダー加熱等円筒形状物への加熱、薬液槽加熱等、ストリップヒーターを貼り付けて加熱等に利用されています。

  • 2023年3月17日:

    カートリッジヒーターの利用用途の紹介です。カートリッジヒーターは塗装・木材・食料品・農林畜産・生ゴミ・汚泥等などの乾燥に利用されています。

  • 2023年3月10日:

    カートリッジヒーターの利用用途の紹介です。カートリッジヒーターは石油化学他工業用途(パイプライン・貯蔵タンクの配管・水道管・排水管・機器/装置類の保温、凍結防止、霜取り等)、半導体・液晶系製造工程、医薬品製造工程、医化学機器、鉛・ハンダ・亜鉛・アルミ等の溶解・加温(押出しビレット等の加熱)などに利用されています。

  • 2023年3月3日:

    カートリッジヒーターの利用用途の紹介です。カートリッジヒーターはタンク加熱、薬液加熱・保温、低融点金属溶解、押出し成型機、バルブ/配管保温・加熱などの産業用機器に利用されています。

  • 2023年2月24日:

    カートリッジヒーターの利用用途の紹介です。カートリッジヒーターはプラスチックシールやフィルムの溶断用発熱ナイフに利用されています。

  • 2023年2月17日:

    カートリッジヒーターの利用用途の紹介です。カートリッジヒーターはプラスチックフィルムや袋のシール用ヒーターとして包装機械に使用しています。

  • 2023年2月10日:

    カートリッジヒーター本来の持つ耐久性と長寿命を実現させるためには、対象物とヒーターを密接させることが何よりも重要です。熱学技術ではしっかり密接させることができるよう、太さ、長さなどすべてオーダーメイドでの制作が可能です。まずはお問合せください。

  • 2023年2月3日:

    カートリッジヒーターのON−OFFサイクルが異常に短いとヒータの寿命に悪影響を与えます。PID制御によるコントローラの使用をお薦めします

  • 2023年1月27日:

    カートリッジヒーターページに弊社の製造風景の写真を追加しました。熱学技術のカートリッジヒーターはすべて自社製品で自社で製造しております。ご用命の際はお問合せください!

  • 2023年1月20日:

    今回はリニューアルしたページの紹介です。シーズヒーターのページにはシーズヒーターに関する技術情報を付け皆様に使いやすい形にしました。ぜひ見てみてください!

トップに戻る