トピックを更新しました210604 | 株式会社熱学技術 シーズヒーター 電熱ヒーター 工業用ヒーターのパイオニア

栃木県芳賀郡益子町益子1136
TEL 0285-72-5766(代) FAX 0285-72-5677

熱学技術製品を
用途別で選ぶ

ヒーターのパイオニア熱学技術は工業用電熱ヒーターの製造から保守・点検・オーバーホールまで、
熱関連装置の製造から保守・点検・オーバーホールまでワンストップで行う会社です。
こちらでは用途別に製品・サービスを探せます。

熱学技術の製品
(ヒーター・熱関連装置)

技術資料

熱関連の資料や日々の業務に使用できる自動計算、
お問合せに来ましたご質問への回答などから資料として使用できそうな内容を抜粋した提案などを
掲載しています。

会社案内

シーズヒーター 電熱ヒーター 工業用ヒーターのパイオニア株式会社熱学技術の
会社概要、沿革、組織図などを掲載していおります。

よくある熱学技術への依頼・
お問合せ例の紹介

お客様から寄せられたご要望の中から、多くお問い合わせ頂いたものについて解答いたします。
オーダーいただく際にぜひ御覧ください

シーズヒーター、
電熱ヒーターの
オーダーメイドについて

お知らせ&トピック

お知らせ

トピック

  • 2023年5月26日:

    食品関係、純水加熱に使用するシーズヒーターは電解ケンマ処理、Niメッキ処理になります。

  • 2023年5月19日:

    水酸化ナトリウムに代表されるアルカリ性水溶液に使用するシーズヒーターはステンレス(SUS316L)になります。

  • 2023年5月12日:

    シーズヒーターで使用する銅は水(一般水)加熱専用としてお使いください。パイプ表面はニッケルメッキを施しており、大変長寿命の製品です。

  • 2023年5月5日:

    シーズヒーターで使用するフッ素コーティング済みシース材はステンレス製のヒーターにフッ素樹脂コーティングを施し表面の付着物を除去しやすいシーズヒーターです。フッ素樹脂の持つ耐食性は化学薬品加熱に安心して使用できます。また、フッ素被覆によりシーズヒーターからの金属イオン等の溶出が微量な為、半導体装置等の純水加熱用としても使用可能です。

  • 2023年4月28日:

    シーズヒーターで使用するSUS316Lは耐食性に優れた材質であり、孔食等に優れた耐性を持ちます。ヒーター表面は研磨仕上げを基本としますが、電解研磨処理又は遠赤外線コーティングを行う事も可能です。

  • 2023年4月21日:

    シーズヒーターで使用するチタンは塩化物イオンに優れた耐食性、孔食性を持つので、海水(塩水)や化学薬品加熱に安心して使用できます。

  • 2023年4月14日:

    油/薬液加熱用シーズヒーターは空焼きをしてしまうと爆発・火災の原因となります。 また、アースを必ず取って使用してください。

  • 2023年4月7日:

    油・薬剤加熱の為のヒーターにはシーズヒーターが最適解です。工業用ヒーターのパイオニア熱学技術ではSUS316、チタン、フッ素コーティングなど薬剤によってシース材を変え、多種多様な薬剤に対応できます。

  • 2023年3月31日:

    カートリッジヒーターは、その特性上、ヒーターと取付アナとのスキマが加熱性能に大きく左右します。すなわち、このギャップが少なくなるほど、ワット密度(w/㎠)を多くとることができますし、ギャップが大きくなるほど、性能・寿命にマイナスを生じます。

  • 2023年3月24日:

    カートリッジヒーターの利用用途の紹介です。カートリッジヒーターは金属体への密着・埋め込み・鋳込み
    ヒートシールバー、プレス熱板、T-ダイ、諸機械、医療機器、光学機器、金型、LABO機等、押出し機シリンダー加熱等円筒形状物への加熱、薬液槽加熱等、ストリップヒーターを貼り付けて加熱等に利用されています。

トップに戻る